2020/01/17 にっき

ruby-signatureの表のStringの担当に自分の名前を入力した

docs.google.com


システムトレイのGnome Shell拡張どれが動くかよくわかってないけどこれうまく動いた、当方3.34

extensions.gnome.org

IMEの切り替えを←Shift単押しでやっているんだけどたまにMozcに切り替わらないときがある。そういうときのためにFcitxの状態パネルを表示している。状態パネルをクリックするとMozcへ切り替えできる。それで快適生活していたんだけど、今日なにげなく↑の方に状態パネルを持っていったらトップのバーに被った瞬間クリックも何も反応しなくなってしまった。ドラッグすらできないので絶望的。色々とあってシステムトレイを表示して切り替えできるようにしたり、↑のバーを隠す拡張を有効にして一旦隠している間に下の方に引っ張り出してきた。Linuxなにもわからない。

extensions.gnome.org


ruby-jpのSlackの情報をちまちままとめていた。だれも話はじめないときにLinuxを使うみたいなクソリプをしている。まとめてたんですが偉くないですか...

scrapbox.io


ruby-signatureにincompatible追加されていた。なんだろう。このPRと関係があるよう。

github.com


とりあえず手をつけられるように下準備しておいた。明日から。

github.com

2020/01/13 にっき

ruby-signatureのPRすっかりメール見逃していた、直した。次何とろうかな、満足度高いやつでいうとerrors系か...?

github.com


ruby-jpのnewbieの質問でRailsのアクションのインスタンス変数について質問きていて

HTTP はステートレスです。同じコネクション上であっても、連続的に実行される 2 つのリクエスト間に関係性はありません。 https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTTP/Overview

という感じなので

event#show へのリクエスト リダイレクトされた先の entry#show へのリクエス

の間に関係性がないので 1 のリクエストで設定したインスタンス変数を 2 から参照することは出来ない感じです。 entry#show の中で @event が導き出せるようにするといいと思います。 okuramasafumiさんの書いたように entry#show のURLにEventのidを含ませるか私が書いたような感じでEntryからeventを辿ってインスタンス変数を設定するといいと思います。

という感じの返事を返したけど伝わったかが不安な回


妻と子が外出してるタイミングで掃除をしてある程度きれいになった。 週末は子と散歩いったりだっこしたり色々教えていた、今日はヒューマン・アナトミー・アトラスを一緒にみてアバラを教えた。 骨は外からさわれるのでべんり。

料理はカレーや麻婆豆腐スープなどそれなりに作れたと思う。

今日は公園の滑り台を子にせがまれるが滑ると帯電して大変だった。


朝のアイスコーヒーをマクドナルドで買ってたけど高いので水出しにしてみようと思う。 本当はロックアイス買ってすぐ冷やして飲むのが美味しいけど氷をいれるスペースがないのであった。


ILO同一労働同一賃金の資料を読んでいた

https://www.ilo.org/wcmsp5/groups/public/---asia/---ro-bangkok/---ilo-tokyo/documents/publication/wcms_485126.pdf

気になったところ

また、団体交渉は、男女間賃金格差を縮小するための重要な要素であることが判明している

労働組合のいいところっぽさ

仕事に対する異なる職名

これはありそう...エンジニアでもあるんだろうか

男女間で職務の内容、責任、要求される技能や資格が異なる場合であっても、異なる条件のもとで行われても職務全体として同一の価値を有するならば、同一の報酬を受けるべきなのである。この考え方は、現実的に、男性と女性は、異なる条件のもとで、異なる組織において、異なる職務を行うことが多いため、差別を排除し平等を促進する上で決定的に重要である。

これはエンジニアだけもらいすぎみたいな企業で多そう

評価についても書かれていて、2種類ある

公式の職務評価法は 2 種類ある。一つは国際的(ランク付け)職務評価法であり、もう一つは分析的職務評価法である

分析的職務評価法のほうも「女性ならではの気遣い」みたいな感じで差別しがちな気がする(気をつけたい)

しかし、職務評価法に典型的な女性の仕事のスキルが取り込まれるようになっても、それらのスキルはしばしば男性の仕事のスキルよりも低く評価されている37。例えば、金銭や備品に対する責任は、しばしば人に対する責任よりも価値があるとされているが、これは誤った前提に基づいている。すなわち、人の世話や清掃の仕事―女性が家庭において無償で行う仕事に似ている―に関連するスキルは、女性が生来的に備えているものであり、学習や経験によって獲得されたものではない、という前提である。このような考えは、女性が大多数を占める仕事に対する体系的な過小評価を招き、女性の賃金率の低さに直結する。


子の寝かしつけでだっこ外あるいていると、深夜に連れ出すのいいのか心配になる。なので県の条例を読んでいた。

第3章 青少年育成を阻害する行為の規制(深夜外出の制限)第9条 保護者は、正当な理由がある場合のほか、深夜(午後10時から翌日の午前4時までをいう。以下同じ。)に青少年のみで外出させないように努めなければならない。

読みづらさにおいて私が書く文とかわらなさそうなカッコの使い方

2020/01/10 にっき

ruby-jpのおもしろコードをまとめた

twitter.com


Symbolに型つけた

github.com

次なにがいいかな、Symbolの定義そのまま使いまわせそうだし、Stringか? (大変そう)

2020/01/09 にっき

きょうのきもち

Twitterでみかけたので人助け

した

ruby-signature

Symbolやってると若干というか結構Stringと修正がかぶりそうでアレ

多分さくっとやって次自分がStringやるのがよさそうだけど作業時間があまりとれそうにない

ローカルでrefe引く環境作り忘れていたので作り直していた

gem install refe2
gem install bitclust
bitclust setup

気持ちをふるいたたせて

  • Symbol#[]
  • Symbol#capitalize

あたりをやっていた

bugsからGitHubruby/rubyへ飛ぶリンクをはる

これでできる

gist.github.com

ruby-jpの #ruby チャンネルでうなすけさんが欲しがってたので書いた。

scrapboxにまとめてくれたのでべんり。

scrapbox.io

tigの設定をした

.tigrc にこれの ;GitHub飛ぶやつ書いた(何気にdotfilesにtigrc入れてなかった)

qiita.com

dotfiles、コミットしてないやつがまだまだある。揮発する前にコミットしてpushしておきたい...

畳に直接

寝てるって答えた人、畳の上に敷布団しいてませんか...? 本当に直接寝てる人こんなに居るの?

FirefoxでReact Dev Tools入れてるとGitHubでDraft Pull Requestが作れなかった

  • CSP関連のエラーが出る
  • 結果実行が止まる

みたいな感じ。無効化したらいけたので一旦無効化。

スタックオーバーフロー

こういうヘルプがあるので

「ありがとう」というために自分の質問や回答にコメントをつけないでください。コメントは、明確化のリクエスト、建設的な指摘を残す、関係するがささいな追加情報の追加のためにあるもので、交流のためのものではありません。「ありがとう」といいたい場合は、その人の回答に投票するか承認してください。または、他の人の質問に優れた回答を提供することで恩返ししてください。 https://ja.stackoverflow.com/help/someone-answers

承認してくれとコメントをした https://ja.stackoverflow.com/a/61984/2599

回答した https://ja.stackoverflow.com/a/62090/2599

ruby-jp

チャンネル紹介ページを作った

scrapbox.io

#大感謝祭 というチャンネルを作った

読んだ記事

アップグレード業をしていたので

あたりのUpgrade関係ドキュメントとかChangelogを読んでいた

Highlight updates when components render べんりそう、ruby-jpの #today-i-learned チャンネルでみかけて共有したら

qiita.com

昨年のアドベントカレンダーでSmartHRさんもパフォーマンスについて書かれていたのを教えてもらった

qiita.com

色々ある

コレラ

結局どっちも食べ物を安定して確保するために死ぬのになんで殺処分の場合はかわいそうと思ってしまうんだろう

2020/01/08 にっき

コードレビュー

仕事で力を入れてやってみたけど難しい、筋力の衰えを感じる

Turnip

重複したステップ定義があるときwarnする。テストで同じ名前のステップ定義しててwarnでるからclearするAPIを足しているけど、タイトル以外のことをしているので気になってしまうのでコメントした

https://github.com/jnicklas/turnip/pull/219#discussion_r364343977

ruby-signature

Symbolのドラフトを出しておいた。 #to_s してから何かする系が多くて実質Stringなので何かしらの方法で共有が必要そう...

https://github.com/ruby/ruby-signature/issues/182 にコメントしておいた

github.com

レビューした

github.com

特に権限ないので緑ではない白いチェックの野良レビュー

issueがいくつか立っていて便利そうだった。実装してくれる人だれか...!

TypeScriptだとなんか計算できて便利

github.com

テスト書いてるとかなり欲しくなるやつ

github.com

ブランチカバレッジの型バージョン、あると便利そう

github.com

ruby-jpだと #types チャンネルでカジュアルに聞けるけど英語だとどこでやればいいのか感ありそう

github.com

これも書いてるとほしくなるやつだ

github.com

extensionで書いてるメソッドにもコメントつくようになって便利そう、RDocのstoreからシングルトンメソッド引くときは :: で引くのか。

github.com

Firefoxでクライアント証明書いれる

設定からプライバシーとセキュリティのとこの証明書の項目で証明書の表示をするとなんか出てくるのでそこでインポート押してp12選ぶとよい

カーソル最大化

設定したのだった。べんり。でもなぜかChromeの上だと小さくなっちゃう。不便。

vitux.com

最初にみたのmoroさんの画面でそのときはデカくね?と思ったけど設定してみるとカーソル探し迷子になることがなくなってかなり便利なのだった。ただしツールチップを多用しているサイトは死ぬ。

RailsアップグレードWikiが欲しい

Railsアップグレード業していると

  • Railsが対応しているバージョンのマトリックス
  • 使っているgemのバージョンとそのgemが対応しているRailsのバージョンの対応表

などが欲しくなってくる。だれか、だれか...

るりま

ruby-jpのSlackで雑に

雑にマージしたけどENVのサンプルコード実際にありそうな例で書いたほうがいいのかなあという気持ちにもなってきた ないよりあったほうがいいのでマージしてから困った人がいたら直せばいいのかな...

と書いたらうなすけさんから

悩みながら書いた記憶 https://ruby-jp.slack.com/archives/CM3PCPNQ5/p1578453414195400

とリプがきていて

ENV.reject仕事で書いたことがあるかというとないので 実際にありそうな例なのかレビューするときもよくわかってないというのがあります https://ruby-jp.slack.com/archives/CM3PCPNQ5/p1578453705197100

と返した

znzさんの

どんどんマージして改善は別途でいいんじゃないかなあ https://ruby-jp.slack.com/archives/CM3PCPNQ5/p1578444851194400

リプを見てまあそうだよね、と納得したのでどんどんマージする。悩みながらも書いてPRしてくれているうなすけさん尊い

ちなみに実際にありそうな例に関しては % csearch -f '\.rb$' 'ENV.reject' みたいな感じでひっかかった(件数はすくない)。 gem-code-search べんりだなあ。

github.com

マージした

github.com github.com

これはRequest changesのままなのを確認した

github.com

昨日のマージを振り返っているんだけど、これ意見でつくしということでマージされていてめでたい。

github.com

この横スクロールの件はこないだのCSSの修正で気にしなくても良くなったような気がしなくもない

github.com

静音キーボード

普通に打鍵していると普通にうるさいがRealforceの全キー30gとかよりはましな気がする。

いろいろ読んだ感想コーナー

SIMD化めちゃくちゃ早くなっててすごい

github.com

会場

Misc #16487: Potential for SIMD usage in ruby-core - Ruby master - Ruby Issue Tracking System

自分たちの組織に合わせたRedmineは使いやすいみたいな感じでちゃんとは読んでないんだけどSaaSに比べると運用で我慢みたいなのがないし自由ソフトウェア最高みたいな気持ち(読みたいように読んで全部ここに持っていく節がある)

note.com

6まで上げる業みたいなのめちゃくちゃ必要そう...

koic.hatenablog.com

キーワード引数禁止Copみたいなのがあるとキーワード引数の移行自体が発生しなくて便利な可能性がある。

なんかSlackで雑煮の話題が流れてきていて沖縄では正月は中味汁が定番なので、文化の違いを感じる。伝統的な雑煮食べに一般家庭お邪魔したい。キッチハイク使えばいいのだろか。

沖縄、ふつうの観光あきた人むけにこの本をすすめたい気がしつつ人を選ぶ気がしている。

沖縄、おもしろ横断歩道とか存在していたりする。

www.okinawatimes.co.jp

2020/01/07 にっき

zipの展開

入ってるファイル名が日本語のときLinuxでどうやるんだけ、xarchiverが対応してるとググったらでたので入れる

# pacman -S xarchiver

入れたがxarchiverでもファイル名がわからぬ ぐぐるunzip-iconv というのをいれるとよさそう AURで unzip-iconv 対応版のアーカイブマネージャあった

aur/file-roller-ja 3.26.2-1 (+4 0.00%)
    the file-roller with an additional patch to use unzip-iconv for unzip archive file cp932 charset.

2つとも入れてみるけどunzipの脆弱性/file-rollerの脆弱性あったときにだるそう...

yay -S unzip-iconv file-roller-ja

unzipfile-roller が衝突しちゃったので2つとも消して unzip-iconvfile-roller-ja に置き換え。

これでいけるっぽい

unzip -O cp932 ファイル名

なるほどなあ、環境変数の設定は今回していないけどしておいたほうがいいのかも

「unzip-iconv」をインストールし、.xinitrc等に以下の環境変数を設定します。

export ZIPINFOOPT="-OCP932" export UNZIPOPT="-OCP932"

これにより、unzipをフロントエンドに使用するアプリも文字化けせずに使用できます。

isis.way-nifty.com

ruby 2.3以前をArchLinuxに入れる

openssl 1.0が必要なので入れる

# pacman -S openssl-1.0

このままだと openssl-1.1 みに行ってしまうので環境変数を指定しておく

PKG_CONFIG_PATH=/usr/lib/openssl-1.0/pkgconfig rbenv install 2.3.8

ここがかなり参考になりそう

github.com

ruby-jp

Twitterで拾った話題が関連してそうなので雑にチャンネルにinviteするみたいなのをやった

表計算

そういえば入れてなくて困りそうなので入れた

# pacman -S libreoffice-fresh

るりま

マージしたけどENVのサンプルコード実際にありそうな例で書いたほうがいいのかなあという気持ちにもなってきた ないよりあったほうがいいのでマージしてから困った人がいたら直せばいいのかな...

github.com

このへんあるけど今日はねる

github.com

rubocop

.rubocop.yml ない場合はこれで直るけど発端になったissueはこれではなおらないっぽい。むずかしい。

github.com

いいなと思ったらKyashでお金を下さい
20191128011151
GitHubスポンサーも受け付けています
https://github.com/sponsors/hanachin/