近況

家庭しまくっていて全然書いていない。

春は基本的に毎年子が新環境へデプロイされるので障害対応で忙しい。 夏は夏で子の夏季休業があり育児に対し家事労働力を配分せねばならず忙しい。旅行に行くと基本的には育児以外の家事の大部分をアウトソース出来るのでみんな旅行に行くんだな、というのが実感を持ってわかるようになった。 子も育ち、家庭の資源を子が自分で利用出来るようになってきた。一方今まである程度親で占有出来ていた資源をめぐり子との衝突が増えてもいる。 基本的に協議してルールを作って対応をしたり、衝突を避けるよう環境を改善している。 ルールについては実効性がないものを取りやめたり作り直したりしている。 すごくかんたんなルールにしないと守れない。 覚えきれないような複雑なルールの場合、文書として残すようにしている。 電子化しているが、子へのアクセシビリティが低いのでもう少し読み書きが出来るようになれば改めたい。 基本的に大人と同じように子ども個人のものを少しずつ増やしていっている。 最近だと子どものGoogleアカウントを作った。一緒にはんこ屋へ行きはんこを作ったり、銀行口座を作ったり、財布を持たせたり、💰の教育を少しずつだけどはじめた。

カンファレンスに顔を出す機会が9月、10月と続いた(聞くだけ)。 Web Componentsの話を聞いたりHypermediaの話を聞く機会があったので雑に試したりしていた。 Cloudflareのplaygroundまじで便利で なるほどという感じ。 template要素だとslotで要素をスポっとできても属性をスポっとできないのでJSXと比べるとそこがまだまだ便利そうな感じ。JSONをいい感じにスポっと入れる規約みたいなのがあればいけるかもしれない。

オブジェクトに対応した枠がある、全部返すけど関係のある枠の中身だけ書き換える、的な感じに見えてOOUI的なデザインしないとうまくハマらないんだろうな、オブジェクト見つけ力というかリソース名付け力というかそういうのが必要そうだな〜とHandbook読んでいて思った。 turbo.hotwired.dev

はい

いいなと思ったらKyashでお金を下さい
20191128011151
GitHubスポンサーも受け付けています
https://github.com/sponsors/hanachin/