2020-09-26

前回を参考にディスクを設定していく

hanachin.hateblo.jp

バイス確認

# fdisk -l
ディスク /dev/nvme0n1: 931.51 GiB, 1000204886016 バイト, 1953525168 セクタ
ディスク型式: WDS100T3X0C-00SJG0
単位: セクタ (1 * 512 = 512 バイト)
セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト
I/O サイズ (最小 / 推奨): 512 バイト / 512 バイト


ディスク /dev/nvme1n1: 465.76 GiB, 500107862016 バイト, 976773168 セクタ
ディスク型式: Samsung SSD 970 EVO Plus 500GB
単位: セクタ (1 * 512 = 512 バイト)
セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト
I/O サイズ (最小 / 推奨): 512 バイト / 512 バイト
ディスクラベルのタイプ: gpt
ディスク識別子: 50FD9E2A-9AA9-43C1-B300-9EBBF3DD3DCB

デバイス       開始位置  終了位置    セクタ サイズ タイプ
/dev/nvme1n1p1     2048   1050623   1048576   512M EFI システム
/dev/nvme1n1p2  1050624 976773119 975722496 465.3G Linux ファイルシステム


ディスク /dev/sda: 3.64 TiB, 4000787030016 バイト, 7814037168 セクタ
ディスク型式: HGST HDN726040AL
単位: セクタ (1 * 512 = 512 バイト)
セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 4096 バイト
I/O サイズ (最小 / 推奨): 4096 バイト / 4096 バイト
ディスクラベルのタイプ: gpt
ディスク識別子: D54536BE-5324-4B85-B55B-5032488218D8

デバイス   開始位置   終了位置     セクタ サイズ タイプ
/dev/sda1      2048 7814035455 7814033408   3.6T Linux ファイルシステム


ディスク /dev/mapper/main-root: 465.26 GiB, 499566772224 バイト, 975716352 セクタ
単位: セクタ (1 * 512 = 512 バイト)
セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト
I/O サイズ (最小 / 推奨): 512 バイト / 512 バイト


ディスク /dev/mapper/root: 465.24 GiB, 499549995008 バイト, 975683584 セクタ
単位: セクタ (1 * 512 = 512 バイト)
セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト
I/O サイズ (最小 / 推奨): 512 バイト / 512 バイト

パーティション切る

# parted /dev/nvme0n1
GNU Parted 3.3
/dev/nvme0n1 を使用
GNU Parted へようこそ! コマンド一覧を見るには 'help' と入力してください。
(parted) mklabel gpt
(parted) mkpart ESP fat32 1MiB 513MiB
(parted) mkpart primary 513MiB 100%
(parted) set 1 esp on
(parted) print
モデル: WDS100T3X0C-00SJG0 (nvme)
ディスク /dev/nvme0n1: 1000GB
セクタサイズ (論理/物理): 512B/512B
パーティションテーブル: gpt
ディスクフラグ:

番号  開始    終了    サイズ  ファイルシステム  名前     フラグ
 1    1049kB  538MB   537MB                     ESP      boot, esp
 2    538MB   1000GB  1000GB                    primary
(parted) quit
通知: 必要であれば /etc/fstab を更新するのを忘れないようにしてください。

確認

# fdisk -l
ディスク /dev/nvme0n1: 931.51 GiB, 1000204886016 バイト, 1953525168 セクタ
ディスク型式: WDS100T3X0C-00SJG0
単位: セクタ (1 * 512 = 512 バイト)
セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト
I/O サイズ (最小 / 推奨): 512 バイト / 512 バイト
ディスクラベルのタイプ: gpt
ディスク識別子: 7D95D507-93A3-456D-A74E-BBCD8D52C389

デバイス       開始位置   終了位置     セクタ サイズ タイプ
/dev/nvme0n1p1     2048    1050623    1048576   512M EFI システム
/dev/nvme0n1p2  1050624 1953523711 1952473088   931G Linux ファイルシステム


ディスク /dev/nvme1n1: 465.76 GiB, 500107862016 バイト, 976773168 セクタ
ディスク型式: Samsung SSD 970 EVO Plus 500GB
単位: セクタ (1 * 512 = 512 バイト)
セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト
I/O サイズ (最小 / 推奨): 512 バイト / 512 バイト
ディスクラベルのタイプ: gpt
ディスク識別子: 50FD9E2A-9AA9-43C1-B300-9EBBF3DD3DCB

デバイス       開始位置  終了位置    セクタ サイズ タイプ
/dev/nvme1n1p1     2048   1050623   1048576   512M EFI システム
/dev/nvme1n1p2  1050624 976773119 975722496 465.3G Linux ファイルシステム


ディスク /dev/sda: 3.64 TiB, 4000787030016 バイト, 7814037168 セクタ
ディスク型式: HGST HDN726040AL
単位: セクタ (1 * 512 = 512 バイト)
セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 4096 バイト
I/O サイズ (最小 / 推奨): 4096 バイト / 4096 バイト
ディスクラベルのタイプ: gpt
ディスク識別子: D54536BE-5324-4B85-B55B-5032488218D8

デバイス   開始位置   終了位置     セクタ サイズ タイプ
/dev/sda1      2048 7814035455 7814033408   3.6T Linux ファイルシステム


ディスク /dev/mapper/main-root: 465.26 GiB, 499566772224 バイト, 975716352 セクタ
単位: セクタ (1 * 512 = 512 バイト)
セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト
I/O サイズ (最小 / 推奨): 512 バイト / 512 バイト


ディスク /dev/mapper/root: 465.24 GiB, 499549995008 バイト, 975683584 セクタ
単位: セクタ (1 * 512 = 512 バイト)
セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト
I/O サイズ (最小 / 推奨): 512 バイト / 512 バイト

LVMの現状確認

# pvdisplay
  --- Physical volume ---
  PV Name               /dev/nvme1n1p2
  VG Name               main
  PV Size               465.26 GiB / not usable 3.00 MiB
  Allocatable           yes (but full)
  PE Size               4.00 MiB
  Total PE              119106
  Free PE               0
  Allocated PE          119106
  PV UUID               kpbGuE-DlFM-rNr0-FVdr-pa2m-9MZb-XH1inp

設定していく

# dd if=/dev/nvme1n1p1 of=/dev/nvme0n1p1
1048576+0 レコード入力
1048576+0 レコード出力
536870912 bytes (537 MB, 512 MiB) copied, 3.13035 s, 172 MB/s
# pvcreate /dev/nvme0n1p2
  Physical volume "/dev/nvme0n1p2" successfully created.
# pvdisplay
  --- Physical volume ---
  PV Name               /dev/nvme1n1p2
  VG Name               main
  PV Size               465.26 GiB / not usable 3.00 MiB
  Allocatable           yes (but full)
  PE Size               4.00 MiB
  Total PE              119106
  Free PE               0
  Allocated PE          119106
  PV UUID               kpbGuE-DlFM-rNr0-FVdr-pa2m-9MZb-XH1inp

  "/dev/nvme0n1p2" is a new physical volume of "931.01 GiB"
  --- NEW Physical volume ---
  PV Name               /dev/nvme0n1p2
  VG Name
  PV Size               931.01 GiB
  Allocatable           NO
  PE Size               0
  Total PE              0
  Free PE               0
  Allocated PE          0
  PV UUID               Ww6x8C-b02G-X3IC-m2nK-L1Xl-CMfw-zFresp
# vgextend main /dev/nvme0n1p2
  Volume group "main" successfully extended
# pvdisplay
  --- Physical volume ---
  PV Name               /dev/nvme1n1p2
  VG Name               main
  PV Size               465.26 GiB / not usable 3.00 MiB
  Allocatable           yes (but full)
  PE Size               4.00 MiB
  Total PE              119106
  Free PE               0
  Allocated PE          119106
  PV UUID               kpbGuE-DlFM-rNr0-FVdr-pa2m-9MZb-XH1inp

  --- Physical volume ---
  PV Name               /dev/nvme0n1p2
  VG Name               main
  PV Size               931.01 GiB / not usable 4.00 MiB
  Allocatable           yes
  PE Size               4.00 MiB
  Total PE              238338
  Free PE               238338
  Allocated PE          0
  PV UUID               Ww6x8C-b02G-X3IC-m2nK-L1Xl-CMfw-zFresp

# umount /dev/mapper/root
# pvmove /dev/nvme1n1p2 /dev/nvme0n1p2
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 0.02%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 3.55%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 7.12%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 10.63%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 14.10%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 17.67%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 21.18%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 24.77%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 28.25%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 31.75%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 35.28%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 38.74%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 42.13%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 45.63%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 49.05%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 52.52%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 55.96%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 59.43%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 62.86%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 66.40%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 69.79%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 73.30%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 76.85%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 80.40%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 83.95%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 87.47%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 90.97%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 94.51%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 98.00%
  /dev/nvme1n1p2: Moved: 100.00%
#  vgreduce main /dev/nvme1n1p2
  Removed "/dev/nvme1n1p2" from volume group "main"
# pvremove /dev/nvme1n1p2
  Labels on physical volume "/dev/nvme1n1p2" successfully wiped.

/etc/mtools.conf に追記 drive d: file="/dev/nvme0n1p1"、ddでコピーしたからUUIDが同じなので変えちゃお

# mlabel -n d:
# blkid
/dev/nvme0n1p1: UUID="6841-5E97" BLOCK_SIZE="512" TYPE="vfat" PARTLABEL="ESP" PARTUUID="b19242f2-fafb-4dce-b877-85042fa0e87f"
/dev/nvme0n1p2: UUID="Ww6x8C-b02G-X3IC-m2nK-L1Xl-CMfw-zFresp" TYPE="LVM2_member" PARTLABEL="primary" PARTUUID="fc41c1d6-195b-46ce-9f34-be7abf88aebb"
/dev/nvme1n1p1: UUID="7CFC-551D" BLOCK_SIZE="512" TYPE="vfat" PARTLABEL="ESP" PARTUUID="d59d9d4e-1e55-489e-a2fd-6085f50be9f1"
/dev/sda1: LABEL="gems" UUID="2ffd4056-740f-4ab8-b023-ffb307404729" BLOCK_SIZE="4096" TYPE="ext4" PARTLABEL="gem-codesearch" PARTUUID="13b0bbe5-ddd2-48e6-91dd-d8398183a498"
/dev/mapper/main-root: UUID="4ff47066-190e-4d5b-855e-fc2e49c47ce4" TYPE="crypto_LUKS"
/dev/mapper/root: LABEL="root" UUID="862e79ed-d5ed-4c86-89c5-ce33fe179abb" UUID_SUB="bb58edd3-0473-4a0a-939a-d0de3c5555ef" BLOCK_SIZE="4096" TYPE="btrfs"
/dev/loop0p1: BLOCK_SIZE="2048" UUID="2020-09-01-17-37-13-00" LABEL="ARCH_202009" TYPE="iso9660" PTUUID="2fbbe9fe" PTTYPE="dos" PARTUUID="2fbbe9fe-01"
/dev/loop0p2: SEC_TYPE="msdos" LABEL_FATBOOT="ARCHISO_EFI" LABEL="ARCHISO_EFI" UUID="72F4-9D10" BLOCK_SIZE="512" TYPE="vfat" PARTUUID="2fbbe9fe-02"
/dev/sdb1: BLOCK_SIZE="2048" UUID="2020-09-01-17-37-13-00" LABEL="ARCH_202009" TYPE="iso9660" PTUUID="2fbbe9fe" PTTYPE="dos" PARTUUID="2fbbe9fe-01"
/dev/sdb2: SEC_TYPE="msdos" LABEL_FATBOOT="ARCHISO_EFI" LABEL="ARCHISO_EFI" UUID="72F4-9D10" BLOCK_SIZE="512" TYPE="vfat" PARTUUID="2fbbe9fe-02"
/dev/nvme1n1p2: PARTLABEL="primary" PARTUUID="69ba5c80-b0d3-43ba-b679-c8fee2e3ccea"

fstab書き換え

/etc/fstab
# Static information about the filesystems.
# See fstab(5) for details.

# <file system> <dir> <type> <options> <dump> <pass>
# /dev/mapper/root LABEL=root
UUID=862e79ed-d5ed-4c86-89c5-ce33fe179abb       /               btrfs           rw,relatime,ssd,space_cache,subvolid=5,subvol=/ 0 0

# /dev/nvme0n1p1
# UUID=7CFC-551D          /boot           vfat            rw,relatime,fmask=0022,dmask=0022,codepage=437,iocharset=iso8859-1,shortname=mixed,utf8,errors=remount-ro       0 2
UUID=6841-5E97          /boot           vfat            rw,relatime,fmask=0022,dmask=0022,codepage=437,iocharset=iso8859-1,shortname=mixed,utf8,errors=remount-ro       0 2

# /dev/sda1
UUID=2ffd4056-740f-4ab8-b023-ffb307404729       /mnt/gems       ext4    defaults        0       2

LVのリサイズ、アンマウントしないとできない、どうしよ...homeだけluksにしとけばよかった

wikiみて手順確認

Extending the logical volume

For the next step, the final allocation of the new diskspace, the logical volume to be extended has to be unmounted. It can be performed for the cryptdevice root partition, but in this case the procedure has to be performed from an Arch Install ISO.

In this example, it is assumed that the logical volume for /home (lv-name homevol) is going to be expanded with the fresh disk space:

# umount /home
# fsck /dev/mapper/home
# cryptsetup luksClose /dev/mapper/home
# lvextend -l +100%FREE MyStorage/homevol

Now the logical volume is extended and the LUKS container comes next:

# cryptsetup open /dev/MyStorage/homevol home
# umount /home      # as a safety, in case it was automatically remounted
# cryptsetup --verbose resize home

Finally, the filesystem itself is resized:

# e2fsck -f /dev/mapper/home
# resize2fs /dev/mapper/home

Done! If it went to plan, /home can be remounted and now includes the span to the new disk:

# mount /dev/mapper/home /home

Note that the cryptsetup resize action does not affect encryption keys, and these have not changed.

Archのイメージ落としてきてUSBに入れて再起動しこのへんやって無事大きくなった

いいなと思ったらKyashでお金を下さい
20191128011151
GitHubスポンサーも受け付けています
https://github.com/sponsors/hanachin/