2020-05-31 5月のにっき

この1ヶ月あったことをぼちぼち思い出す。

一番大切なこと

pure functionalが大好きな将来の同僚氏〜〜〜雑に応募してくれ〜〜〜!! 最近の同僚はNix♡Elm♡Recoil♡しています。

codetakt.com

趣味

趣味方面では今月はCSSを約3000行ぐらい書いていた。手書きで。よみやすいように改行しているのでかさましはされていますが。

32GBメモリが枯渇

32GBあればたりると思っていたけど人間はあればあるだけ使うということが分かった。

ウェブブラウザのタブでバカ食いしているやつが何個かあるけどタブを開きすぎて特定不可能なので雑に再起動してしのいでいる。

メモリほぼ使い果たした状態だと数十秒固まることがあり大変不便。

こうなったら雑に pacman -Syu して再起動している。

f:id:h6n:20200530143801p:plainf:id:h6n:20200530143755p:plain

今16GBx2だけど16GBx2を買い足すか32GBx2にするか悩んでいる。4枚さすなら気持ち的にメモリ4チャンネルにしてコア数を増やしたくなる。TR4のソケット64C/128Tの夢がある。

音声通話環境

多分ヘッドセットを買うのが一番楽、みたいな結論になっている。自分の中では。なっているんだけどなまじ機材を揃え始めたから沼だと分かってはいるが辞められず環境作りが捗る。

rebuild.fmを参考にコンデンサマイクではなくUSB・XLR・イヤホンジャックでダイレクトモニター出来るダイナミックマイクを買った (Q2U)。 USB接続で無事繋がった。べんり。しかし

  • マイクテクニックがない
  • 声が小さい
  • 附属の3脚だとキーボードを入力するときに腕と干渉するので避けて配置すると口から距離が離れる

などの問題があった。

対策として口元に近づけられるようマイクアームを買った。しかし購入時に入荷待ちだったのを見逃しており6月発送なのですぐには直らず。

とりあえずすぐ出来る対策としてマイクとXLRが繋がる安いオーディオ・インターフェイスを買った(Behringer UM2)。 もしもコンデンサマイクに変えたくなったときもファンタム電源が取れるしダイレクトモニターも出来るし価格も安いしマイクの他にもう1つ入力が取れる。 オーディオ・インターフェイス、だいたいプリアンプが入っているはずなのでゲインも稼げる。

しかし! ゲインを最高に上げるとホワイトノイズものるのだった。あとこういう2入力のオーディオインターフェイスの場合基本的にLRにそれぞれの入力が出るというのを知らなくて、片耳からしか聞こえない感じになっていた。人生で初めてオーディオ・インターフェイス買った、たぶん。はじめての経験。

これはまずいなあ、と思いソフトウェアでなんとかする方法を模索しだした。Jackを入れ、間にArdourやJack Rackをはさんだ。一応ノイズキャンセリングもゲインもソフトウェアで稼げ、左右からマイクの音が流れるようになった。ピッチを変えて匿名希望的な声も出せるようになった。ただし万全ではないしソフトウェアでいじるにしても元の入力音量があったほうがよい。あとソフトウェアの設定を保存しておいて呼び出したりが地味に面倒だし、メモリも枯渇気味なのでなるべくハードウェアで解決したい。そして他のマシンでも同様にJackなどのソフトウェアの設定を行う必要もありそうで地味に面倒。

ということでマイクプリアンプとしてsE DM1 DYNAMITEを買った。

6月は以下の2つが届くので恐らく音声環境は改善する

  • マイクプリアンプ
  • マイクアーム

椅子

リリーチェアを買った。香川の家具屋で。オンライン、送料無料とても嬉しい。ポイントがついたのでまた椅子買うかもしれない。

在庫あり・即納可能だったのでとてもよかった。

これ買うと私と同じ椅子です。

www.connect-d.com

後悔している点が1つだけあってアームがあったほうが姿勢良く座るとき楽、というところかな。 まあ体を甘やかさず生きていこうと思います。

リビングの椅子もスタック可能な椅子に交換したくなってきている。スタック可能椅子、だいたい軽いし便利。

Delegated type

印象深かった。DHHがコミットしていたので読んだ。共通項目だけを抜き出して違う属性は別テーブルで持つ的な感じなのかな。 実質STIかつポリモーフィックなインボックスを作らない通知みたいなのを作りたくなったときこれに載せれると便利かもしれないなあという感想。 このDelegated typeを使いたくなるタイプの処理を書いているので寄せていきたい。

自動テスト

先月は結構書かなかったけど今月は結構書いている。ここでいうAPIはWeb APIです。

気持ちが生まれていて

  • SPAで出来ているのでWeb APIのテストだけ書いてもうまく動くか分からない
  • ブラウザ依存の挙動が結構あり対応ブラウザも多いのでE2Eの自動テストmatrix整えるのたぶん大変
  • 変化の早いアプリケーションで歴史が長いのでテスト自体がない部分もある
  • APIのテストだけをするにしてもライブラリのテストになりそうな部分があるのと、そのライブラリを使っているときにいい感じのテストを書く方法がよくわかっていない
  • QAチームが優秀なのでテスト書かなくても安心
    • Sentryもあるし

みたいなのがありあんまりテストを書いてもうまみがなさそうな気持ちがある。

一方、APIのエラーで動かなくなることがリリース前にQAで拾って貰えた、という感じでこのへんをやろうかなあという感じ。

  • APIのバグがある場合はAPI回帰テストを書く
  • 新規でAPIを作るときにサボらずテストを書いていく(先月は比較的サボっていた)
    • まずAPIのテストを書く
    • バリデーションのテストや関連のテストが圧倒的に書きやすくなるのでshouldaをいれモデルのテストもやっていく
  • ライブラリを使っている際に使い方をちゃんと分かっていなくて変な書き方をしたことがあるので、そこを補助するコードを書く
  • ライブラリのDSLで書いているAPIについてもrequest specは書く

多分もりもり書くとCircleCIが遅くなる。 早くする必要が出るぐらいもりもり書いて遅くしていきたい。こういう感じで行きたい気持ち。

働きについての内省

これはよくない振る舞いだったかもしれないな、やもうちょっとよく出来たかもしれないな、を書きますが当人が意識していないよくない振る舞いがあったかもしれない。投書箱でも作ろうか...。

チャットが進むとコードが進まずコードが進むとチャットが進まない

他の人のtimesを見ているとTODOと書いた後スレッドに今日のしごとのスケジュールを書いている方がいた。 スレッドフォローしないと通知も飛ばないし、これだと自分が大量に書いても他の人の未読が超つくみたいなのがなさそうで、よいかもしれないなあと思った。

REST過激派の活動員としてコードレビューに大量コメント

自分のコミュニケーションのとり方に問題があった気がしており心理的安全を壊したかもしれないと思っている。やりがち...

RESTしゅきしゅき人間が多い環境育ちだったので若干先鋭化していたかもしれない。 自分の中でなかなか結論がでずもやもやしているのでRESTの論文を読み直したりRESTにかかれている書籍を読んでいる。

これは多分コードつきでQiitaの記事を書く。書く...。社の技術ブログ的なのあればそこで書いたほうがいいかもしれない。(この日記もなんか真面目に書こうと思えば書ける部分ありそう)

HTTPのメソッドが限られている以上CRUD以外の何かをやろうとすると操作をURLに含めてPOSTするしかない。なのでURLはリソースを表しているのだ!みたいな過激な世界観で行くとCRUD以外の操作をしたいとき、その操作に対応したリソースを見い出してそこに対してCRUDすることになるが、そうすると普段動詞でしか使わない操作を名詞化したリソースを「つくる」ことになりウッとなりがち。そしてそういうリソースをActiveRecordに永続化するべつのモデルとして表現するとYAGNI感が増す。

Railsを使っているとほぼ必ずresourceと書くしRESTは避けられない気がしているが、そもそもRESTで行くの?どうなのかみたいな話もあるが。

Approveしたけどマージボタンを押さない

及び腰になってしまっていた、押す

連絡をするのに及び腰になった

様々な事情がありなんかこんなときに連絡申し訳ないな、と思ってしまいメンションするのがちょっと遅れたのが1回あった。

  • どのみち知らせる
  • 早く知ったほうが連絡されたほうの融通がきく
  • 連絡する以外に持てる手なしなのでそれをするのがよい

という感じの認識に落ち着いており次回は即メンションする。

Slackを見すぎる

前職ではあんまり見なかった。多分理由は

  • プライベートと仕事のマシンを物理で分けており終業すると蓋を閉じて開かなかった
  • プライベートのマシンでは仕事のチャットはログイン自体をしない
  • プライベートで使うチャットと仕事で使うチャットのサービス自体が違っていてクライアントを分けるのが容易だった
  • 居る人が多くない

という感じで最近は

  • デスクトップ環境を整えた結果蓋を閉じる儀式が消失
  • 仕事の画面から プライベートの画面へ切り替えるのが面倒
    • 仕事のタブの地層を閉じるとか
    • ブラウザ自体を分けたが結局ChromeFirefox両方開きたくなることがある
    • 別のワークスペースに追いやってもタブで切り替えると見る
  • Slackクライアントを2つ別々のプロファイルで起動するやり方がわからない
    • しらべたら出るかもしれないがまだしらべていない
    • スマホに入っているから結局見る気はする、アラート系の通知だけ見るようにワークスペースを最後の方に並び替えるというのはありだけど平日の仕事中はスマホで見れたほうが便利
  • 居る人が多い
    • 職場の完全プライベートなチャンネルあたりはスマホからでも見たい感じの楽しさがある

ようはバランス(いいたかっただけ)

ワークライフバランス、いのちを大事側に行った話を聞くとライフにするか〜度がますのでkimihitoさんのスライドを定期的に摂取したい。

何か問題がおきたときTwitterを見にいく速度が早すぎ

pingdomのfalse positive的なアラートが出ていて、見たタイミングだとTweetなかったけど後から調べるとある、みたいなのがあった。 継続的に見れる窓があると便利そう。TweetDeckにクライアントかえるか。

いい話

色々とあった。最近

  1. 自分でなんとかできる、というのが分かっているので安全に倒さずガンガン行こうぜ出来る
  2. QAチームの人が優秀で様々な問題がみつかるので安心して大量に バグを仕込める コードを書ける

ブラウザで日記を書いているのは問題

Firefoxで書いていたら間違えて消えちゃって悲しいのでVS Codeで書き直している。 何かしらエディタで書くかはてなブログ以外で下書きをしてからはてなブログに貼るようにしたい。 このブログのタイトルにtemporaryとつけているのは一時的に利用するつもりだったので付けてたが実際ここに書き続けているのでtemporaryを外してもいいのかもしれないし、書いている途中で消えてしまうサービスつらいし、いっそ他のところにtemporaryを移したほうが幸せになれるのかもしれない。

noteとか。

お金

はじめて給与が振り込まれてめちゃくちゃ生活が楽になった。しかし住民税とかそのへんがまだなので気を引き締めたい。今住んでいる激安物件から引越をしても大丈夫だろう、と安心できる気持ちになった。

育児

子と近所の鉄塔を見に行った。 漫湖に掛かっているはりゅうばしを渡った。 子に関連するツイートに関しては控えたほうがプライバシー的によろしいけどかわいいからつい書いてしまう。 職場も同年代の子どもが多いのでかきがち。(職場でしか話していない話をどこかにdumpしたい)

今月はトイトレの話題があった気がする。

家庭

父親との連絡が消失しがちなので、写真でも送らないとな...。

生活環境

模様替えをして窓を背にする感じにレイアウトを変えた。 ビデオチャットのときに若干困るのでまたかえるかも。

内覧にいったけど今の環境がわりと快適かつ安いのでなかなかエイヤと決める気持ちにならない。 ファストフードからの距離が離れると多分痩せられるので健康的な生活のためには越したほうがいいかもしれない。

最近どうですか

ググった。「ぼちぼち」「あなたはどうですか」「ぼちぼち」という感じで返して飽きたら変化球とか、なんかとがったことをいうとか、そういうブログが出てくる。

慣れだと思うんですが

  • これを聞くコミュニティに属してなさすぎて、反応ができない
  • ネット上の知り合いは職場の知り合いと同じぐらいネットで喋っている
  • 最近どうしているか気になったらネットで直接確認できる人が多い
  • 他人の生活ネットに書いてある情報程度で満足してしまう

ネット上生活圏がTwitter基本だからFacebookの側に倒してFacebookにガンガン書いていったりして生活圏を重ねるとなんかいい感じにできるのかもしれない。

最近あったありがたい話、みたいなのもあったきがするな。ruby-jpで聞いたらべんりなコード教えてもらってよかった、みたいな話をした気がする。

ここ10日ぐらい最近何をしたのかを書いていないからやったそばから流れていくし。にっき書くか。書くとググれるようになって便利。 前職同僚氏と記憶がなくなる話をしていたことがあったのを思い出した。思い出して話す機会がずっとリモート家ごもりしているので激減しているのかもしれない。

エンジニア採用

前職はだいだいと採用頑張る感じではなかったしあまり関わってはいなかった。今の職場でだいぶ関わり度があがったけど、判断をすればするほど自分の中でのキャリアへの向き合い方みたいなのをみつめ直す機会になるなあ。

ほか

rubyのコードいっぱい書いていたけど主に自動テストを主に書いていた。spec以外のディレクトリだけで見てもいいかもしれない。これはspecも含めている。

  • Slack: 1425発言
  • merged pull request 5つ、387++185--
  • unmerged 2つでこのぐらい
    • 33 files changed, 991 insertions(+), 89 deletions(-)
    • 74 files changed, 1216 insertions(+), 322 deletions(-)

モニターアーム導入

これ今月から導入したんだっけ、覚えていない。1ヶ月の区切りで振り返りをするのがそもそも悪そうではあるが必要な粒度は違うから

  • daily
  • weekly
  • monthly

なのかなあ、いかん。話がずれてしまった。

快適なんだけど

  • frame bufferまではうつる
  • luks解除したあとのX上がるタイミングでgdmの画面がうつらない

こういう事件があり、ドライバーのオプションを指定したり、指定してもうつらなくなることがあり、怪奇現象だったんだけど、HDMIケーブルを刺し直すとなおるというのに最近気づいた。 最初うつるからといってちゃんと繋がっているとは限らないのだ。わかるか...!

おなじことでハマっている人がいて気づいた。

モニターアームで動かすようになったので抜ける機会も増えたよう。

Connextra format

うー、わからんとなったときに書き出すとき使うとべんり。

https://kenichisuzuki-acquire.tumblr.com/post/43779362453/%E3%82%89%E3%81%9B%E3%82%93%E5%9E%8B%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BCconnextra%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

トラックボール

社、比較的トラックボーラー多いことに気づいたので自分もトラックボール生活に戻ろうかな、という気持ちになっている。あれボール外して触れるのべんり。今は子どもが寝たあとも気にせず入力できるように静音タイプのキーボードとマウスを使っているが引っ越しで寝室との距離を取れればうるさいキーボードとうるさいマウススイッチの選択肢が広がりそう、新しい沼。

先月の自省どうか

わりとデカめな機能を抱えて分割統治具合を失敗していそう

ふたたびデカめの機能を抱えたけどTODOを分割可能なレベルで書き出したり、それが要求されている歴史的経緯などをあさったことで不安感は減った。うまくいっているかは謎。

進路確認と実装を進めていくバランス

わからんがREST原理主義的な進め方をしてしまったのは反省があるので多分バランス悪い

大枠のアーキテクチャ理解をもっと進める

これ具体的じゃないからそこまで分かった度はあがっていない、インフラのterraform読むみたいな具体的な目標を建てたい。 今月はインフラ改善している様子を眺める機会が増えたので、眺めたところはちょっとわかるようになった。

おわり

生活面の改善に使うお金が増えたのでどんどんお金使っていきたい。

なんかこうSlackとかGitHubの変更行数とかは実際にデリバーできたバリューとは関係ない。関係ないが見てしまうのは、いい感じの指標を求めている心理がありそう。つくった機能が便利と言われるのを目撃する、みたいなエモいやつから、作った機能がかなり利用されている!みたいな数値的なやつとか、そういう。

OBSの設定もしたし、今月は人生の中で一番OBSとソフトウェアのリアルタイムオーディオ編集ソフトを触った月というのは間違いない。

そういえば椅子の箱をくり抜いておうちにしたので子とそこで遊んでいる。あ、また子どもの話かいてる!

RESTについてもう少し考えるので、おわり。

大事なことなので最後にもう一度貼ります。画面の前の同僚〜〜〜!!!

codetakt.com

洗濯物のカビをどうするか

今日職場で洗濯物のカビの話題になった。 沖縄はもう梅雨、晴れているはずなのに湿度が85%ぐらいある。 以前の職場の同僚とも洗濯物のカビについて話したことがる。 気持ちが盛り上がったので考える。

カビが生えて何か問題あるのか

買い換えれば問題ないものにカビが生えていても何も問題はない。 買い替えできないものにカビが生えるのは問題がある。

例えば使い捨てしている食器が食べた後カビていてももう一度使うことはないので何も問題はない。

どこまでカビを許容するか

私はタオルであればハイターで洗えばすむような素材のタオルしかないので問題ない。 ただし外行きのシャツの中にはスペースキャットのような色落ちするとよくないシャツも多く、そういう洗濯物をカビさせるわけにはいかない。

カビやすさ

カビの生育条件が整うとカビが生える。

例えば体を拭くのに使うタオルは水分と皮脂などの栄養がたっぷり含まれているのでカビやすい。 極端な話を言うと使ったバスタオルをすぐ乾燥機にかけるとカビないはずである。 体を洗ったあとに体を拭いたタオルなので汚れはそこまでついていないであろう。 乾燥機の熱によって雑菌も殺されるはずである。 心理的な気持ち悪さを除けばバスタオルに関しては使った後全部乾燥機にぶちこんで乾燥させてしまうとおそらくカビない。

実験していないので全部仮説だけど、例えば体を拭いたバスタオルを冷凍庫に入れたら多分カビない。生育に適した温度じゃないので。 体を拭いた後殺菌・除菌した状態を保つと多分カビない。アルコールにつけておくとか。熱湯で煮込むとか。 その後空気中の胞子がつかないように密封してクリーンルームに保存(無理そう)。 缶詰の工程みたいに蓋しめて鍋ごとにこんで蓋あけなければある程度いけるのかもしれない。

他にもカビ以外の微生物が繁殖していると多分カビない。きのこが生えてるTシャツはカビない。多分。

ちゃんとしらべてないけど「カビ site:go.jp」とかCiNiiで検索するとなんかでそう、雑にググっていたらこれ出てきた。

微生物の極限環境と言われる0度近傍や100度近傍を除外すると、通常のカビや酵母は0度以下または40度以上にすると生育不可能である。しかし、0度近傍では生育速度が非常に遅いが、半年あるいは数年後に目視で観察されるまでに生育する低温カビも存在するので、冷蔵保存する場合には特に注意を要する。 カビは通常は菌糸と胞子の状態で存在するが、その胞子には分生子(無性胞子)、子嚢胞子(有性胞子)および接合胞子が存在する。子嚢菌の麹カビと青カビを例としてカビ胞子を水に懸濁した状態での耐熱性について、表4に示した。子嚢胞子は最も耐熱性が高く、次いで分生子の順となっている。しかし、菌糸は胞子よりも耐熱性が低く、50度でほとんどの菌糸が死滅する。80度において、30分程度の加熱処理によりほとんどのカビが死滅することがわかる。 https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/sonota/003/houkoku/08111918/002.htm

なるほど、pH、酢漬けにしてもカビなさそう。

空気を抜いても空気を好むカビは育ちづらくなるよう。

他にも「3-6 カビの制御方法」あたりに色々かいていた。

前同僚と話したときは猫砂と一緒にしまえばいいのでは、みたいな雑な話をしていた気がする。

バスタオルについてはn回使う人類とすぐ洗う人類とバスタオル以外のフェイスタオルを使う人類と使わない人類とかバスローブを着る人類とか色々いそう。 乾燥しやすさと拭いたときの気持ちよさが違うとか好みが色々あるからなあ。

n回バスタオルを使う場合は多分乾燥しているところにバスタオル干したほうがよさそう。バスタオルでかいし干したところの壁紙がカビたりとかしそうだし結構厳しそう。 バスタオルに含まれてる水分が蒸発して部屋にこもるとまずそうなので換気がいいところがいいんだろうなあ。なんもわからん。

他個人的な体験としては体毛を取り除きまくるとめちゃくちゃ水切れがいい。 バスタオルで拭く前に体表の水分を減らすとタオルにうつる水分量が減っていいかもしれない。 無毛坊主、厳しそう...。 脱衣所に剣道場や弓道場や相撲部屋や工事現場にある扇風機設置するといいのではないか。 あれだけ強力だと何もかも吹き飛びそう。

なんでこんなにカビの話をしているんだっけ、そういえば自分水虫に掛かったことがあったのを思い出したぞ、つらくなってきた...。

我が家の話をする

私ははフェイスタオルx2家庭だったけど妻はバスタオル家庭だった。

古き良き沖縄の賃貸住宅には脱衣所がないことがある。今住んでいる我が家もそう。 脱衣所ない問題に関しては風呂場を出たところに仕切りのカーテンを設置してしのいでいる。

沖縄の入浴文化について1つ説明すると、みんなシャワーしか浴びずお風呂につからない。1年に1回バスタブつかったことがない人ザラにいる。 うちはバスタブを風呂用の蓋で塞いでその上にバスタオル用のカゴをおいている。

我が家ではびっしょびしょになったタオルを着ていた洋服と分けてカゴにしまっている。 びっしょびしょバスタオルはバスタオル用のカゴの中へ入れて風呂場で保管している。 それ以外の着ていた洋服は風呂場から離れた部屋で保管している。

一応バスタオルに関しては横と底に穴があいていて通気性のよいものを採用しているけど美術教室にあった折りたたみ式画用紙乾燥棚的なものに丁寧に干せるといいんだろうなあ。

https://catalog.hoikucan.jp/item/60-76475-051

水分のコントロールのしやすさ

多分生活時間帯の違う家族が5人ぐらい住んでいると四六時中誰かが風呂に入っていて風呂場と脱衣所の湿度のコントロールは不可能そう。

まとめ

みんなどうしてるんですか

2020-05-26 0:45追記

晴れの日の多い香川に引っ越すのがよいのかもしれない https://www.tabirai.net/sightseeing/okinawa/info/about/weather.aspx

2020-05-20 amdgpu使っててX11の画面が映らなくなったのを直して起動できましたにっき

ある日、画面が固まった。そもそも固まるとは?という感じだが音声の再生は続いておりしばらくはYouTube musicのホットEDMリストが流れていた。やんだ。電源を切った。

再起動するとなぜか画面が映らなくなった...

色々としらべたら終業時間だったので終わってご飯を食べた。


症状としては起動すると起動時のログが流れるのは見える。LUKSの暗号化解除のプロンプトも出る。解除も出来る。その後画面が真っ黒のまま、映像信号は出ていそうだけど何も動きがなく、止まる。 起動するときにディスクアクセスのランプは光る。画面が消えるとディスクアクセスも止まっている。

systemd-bootを使っているのでまずは起動時にe連打してカーネルパラメータを編集する。 systemd.unit= を指定したけどtypoしてて起動できず(今ログを見て確認した)。 雑に init=/bin/sh して様子を見てみる。ディスクが埋まっていることもない。 journalctl -S 2020-05-20 でログを確認する。 error とか Errorgrepしてもなかなか分からず。

ろぐは雑にはる(ぬけある)けど

May 20 01:08:24 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[103367]: The XKEYBOARD keymap compiler (xkbcomp) reports:
May 20 01:08:24 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[103367]: > Internal error:   Could not resolve keysym XF86FullScreen

とか

May 20 17:44:17 TracePoint pulseaudio[30836]: W: [pulseaudio] module-udev-detect.c: Tried to configure /devices/pci0000:00/0000:00:08.1/0000:0c:00.3/usb3/3-4/3-4:1.0/sound/card3 (alsa_card.usb-Burr-Brown_from_TI_USB_Audio_CODEC-00) more often than 5 times in 10s
May 20 17:44:17 TracePoint pulseaudio[30836]: W: [pulseaudio] module-udev-detect.c: Tried to configure /devices/pci0000:00/0000:00:08.1/0000:0c:00.3/usb3/3-4/3-4:1.0/sound/card3 (alsa_card.usb-Burr-Brown_from_TI_USB_Audio_CODEC-00) more often than 5 times in 10s
May 20 17:44:17 TracePoint pulseaudio[30836]: W: [pulseaudio] module-udev-detect.c: Tried to configure /devices/pci0000:00/0000:00:08.1/0000:0c:00.3/usb3/3-4/3-4:1.0/sound/card3 (alsa_card.usb-Burr-Brown_from_TI_USB_Audio_CODEC-00) more often than 5 times in 10s
May 20 17:44:17 TracePoint pulseaudio[30836]: W: [pulseaudio] module-udev-detect.c: Tried to configure /devices/pci0000:00/0000:00:08.1/0000:0c:00.3/usb3/3-4/3-4:1.0/sound/card3 (alsa_card.usb-Burr-Brown_from_TI_USB_Audio_CODEC-00) more often than 5 times in 10s
May 20 17:44:17 TracePoint rtkit-daemon[1255]: Supervising 14 threads of 12 processes of 2 users.
May 20 17:44:17 TracePoint rtkit-daemon[1255]: Successfully made thread 168758 of process 168643 owned by '120' RT at priority 5.
May 20 17:44:17 TracePoint rtkit-daemon[1255]: Supervising 15 threads of 12 processes of 2 users.
May 20 17:44:17 TracePoint rtkit-daemon[1255]: Supervising 15 threads of 12 processes of 2 users.
May 20 17:44:17 TracePoint rtkit-daemon[1255]: Successfully made thread 168759 of process 168643 owned by '120' RT at priority 5.
May 20 17:44:17 TracePoint rtkit-daemon[1255]: Supervising 16 threads of 12 processes of 2 users.

とか

May 20 17:44:16 TracePoint systemd[168437]: Started D-Bus User Message Bus.
May 20 17:44:16 TracePoint /usr/lib/gdm-wayland-session[168454]: dbus-daemon[168454]: [session uid=120 pid=168454] Activating service name='org.freedesktop.systemd1' requested by ':1.1' (uid=120 pid=168455 comm="/usr/lib/gnome-session-binary --autostart /usr/sha")
May 20 17:44:16 TracePoint /usr/lib/gdm-wayland-session[168454]: dbus-daemon[168454]: [session uid=120 pid=168454] Activated service 'org.freedesktop.systemd1' failed: Process org.freedesktop.systemd1 exited with status 1
May 20 17:44:16 TracePoint /usr/lib/gdm-wayland-session[168454]: dbus-daemon[168454]: [session uid=120 pid=168454] Activating service name='org.freedesktop.systemd1' requested by ':1.2' (uid=120 pid=168455 comm="/usr/lib/gnome-session-binary --autostart /usr/sha")
May 20 17:44:16 TracePoint /usr/lib/gdm-wayland-session[168454]: dbus-daemon[168454]: [session uid=120 pid=168454] Activated service 'org.freedesktop.systemd1' failed: Process org.freedesktop.systemd1 exited with status 1
May 20 17:44:16 TracePoint gnome-session[168455]: gnome-session-binary[168455]: WARNING: Falling back to non-systemd startup procedure due to error: GDBus.Error:org.freedesktop.DBus.Error.Spawn.ChildExited: Process org.freedesktop.systemd1 exited with status 1
May 20 17:44:16 TracePoint gnome-session-binary[168455]: WARNING: Falling back to non-systemd startup procedure due to error: GDBus.Error:org.freedesktop.DBus.Error.Spawn.ChildExited: Process org.freedesktop.systemd1 exited with status 1
May 20 17:44:16 TracePoint /usr/lib/gdm-wayland-session[168454]: dbus-daemon[168454]: [session uid=120 pid=168454] Activating service name='org.freedesktop.systemd1' requested by ':1.2' (uid=120 pid=168455 comm="/usr/lib/gnome-session-binary --autostart /usr/sha")
May 20 17:44:16 TracePoint /usr/lib/gdm-wayland-session[168454]: dbus-daemon[168454]: [session uid=120 pid=168454] Activated service 'org.freedesktop.systemd1' failed: Process org.freedesktop.systemd1 exited with status 1
May 20 17:44:16 TracePoint /usr/lib/gdm-wayland-session[168454]: dbus-daemon[168454]: [session uid=120 pid=168454] Activating service name='org.freedesktop.systemd1' requested by ':1.2' (uid=120 pid=168455 comm="/usr/lib/gnome-session-binary --autostart /usr/sha")
May 20 17:44:16 TracePoint /usr/lib/gdm-wayland-session[168454]: dbus-daemon[168454]: [session uid=120 pid=168454] Activated service 'org.freedesktop.systemd1' failed: Process org.freedesktop.systemd1 exited with status 1
May 20 17:44:16 TracePoint gnome-shell[168471]: Failed to create backend: No GPUs with outputs found
May 20 17:44:16 TracePoint gnome-session[168455]: gnome-session-binary[168455]: WARNING: App 'org.gnome.Shell.desktop' exited with code 1
May 20 17:44:16 TracePoint gnome-session-binary[168455]: WARNING: App 'org.gnome.Shell.desktop' exited with code 1
May 20 17:44:16 TracePoint gnome-session-binary[168455]: Unrecoverable failure in required component org.gnome.Shell.desktop
May 20 17:44:16 TracePoint audit[168432]: USER_END pid=168432 uid=0 auid=4294967295 ses=4294967295 msg='op=PAM:session_close grantors=pam_keyinit,pam_succeed_if,pam_systemd,pam_permit acct="gdm" exe="/usr/lib/gdm-session-worker" hostname=TracePoint addr=? terminal=/dev/tty1 res=success'
May 20 17:44:16 TracePoint audit[168432]: CRED_DISP pid=168432 uid=0 auid=4294967295 ses=4294967295 msg='op=PAM:setcred grantors=pam_permit acct="gdm" exe="/usr/lib/gdm-session-worker" hostname=TracePoint addr=? terminal=/dev/tty1 res=success'
May 20 17:44:16 TracePoint gdm[1063]: GdmDisplay: Session never registered, failing
May 20 17:44:16 TracePoint systemd[1]: session-c5.scope: Succeeded.
May 20 17:44:16 TracePoint systemd-logind[1053]: Session c5 logged out. Waiting for processes to exit.
May 20 17:44:16 TracePoint systemd-logind[1053]: Removed session c5.
May 20 17:44:16 TracePoint gdm[1063]: Child process -168449 was already dead.
May 20 17:44:16 TracePoint gdm[1063]: Child process -168449 was already dead.
May 20 17:44:16 TracePoint pulseaudio[30836]: E: [pulseaudio] module.c: Failed to load module "module-alsa-card" (argument: "device_id="3" name="usb-Burr-Brown_from_TI_USB_Audio_CODEC-00" card_name="alsa_card.usb-Burr-Brown_from_TI_USB_Audio_CODEC-00" namereg_fail=false tsched=yes fixed_latency_range=no ignore_dB=no deferred_volume=yes use_ucm=yes avoid_resampling=no card_properties="module-udev-detect.discovered=1""): initialization failed.
May 20 17:44:16 TracePoint audit[168478]: USER_AUTH pid=168478 uid=0 auid=4294967295 ses=4294967295 msg='op=PAM:authentication grantors=pam_succeed_if,pam_permit acct="gdm" exe="/usr/lib/gdm-session-worker" hostname=TracePoint addr=? terminal=/dev/tty1 res=success'
May 20 17:44:16 TracePoint audit[168478]: USER_ACCT pid=168478 uid=0 auid=4294967295 ses=4294967295 msg='op=PAM:accounting grantors=pam_succeed_if,pam_permit acct="gdm" exe="/usr/lib/gdm-session-worker" hostname=TracePoint addr=? terminal=/dev/tty1 res=success'
May 20 17:44:16 TracePoint audit[168478]: CRED_ACQ pid=168478 uid=0 auid=4294967295 ses=4294967295 msg='op=PAM:setcred grantors=pam_permit acct="gdm" exe="/usr/lib/gdm-session-worker" hostname=TracePoint addr=? terminal=/dev/tty1 res=success'
May 20 17:44:16 TracePoint systemd-logind[1053]: New session c6 of user gdm.
May 20 17:44:16 TracePoint systemd[1]: Started Session c6 of user gdm.

的なのが出ていてサウンド関係の何かが起因でおなくなりになったっぽい...?

Ctrl + Alt + F4とかでtty開こうとするも無理で

May 20 17:44:24 TracePoint systemd[1]: Started Getty on tty4.
May 20 17:44:24 TracePoint audit[1]: SERVICE_START pid=1 uid=0 auid=4294967295 ses=4294967295 msg='unit=getty@tty4 comm="systemd" exe="/usr/lib/systemd/systemd" hostname=? addr=? terminal=? res=success'
May 20 17:44:24 TracePoint kernel: kauditd_printk_skb: 15 callbacks suppressed
May 20 17:44:24 TracePoint kernel: audit: type=1130 audit(1589964264.483:1426): pid=1 uid=0 auid=4294967295 ses=4294967295 msg='unit=getty@tty4 comm="systemd" exe="/usr/lib/systemd/systemd" hostname=? addr=? terminal=? res=success'
May 20 17:44:30 TracePoint gnome-software[31135]: not GsPlugin error g-io-error-quark:15: failed to process components/component/id[text()='archlinux.www.Arch Linux-(null)']/../pkgname/..|components/component[@type='webapp']/id[text()='archlinux.www.Arch Linux-(null)']/..|component/id[text()='archlinux.www.Arch Linux-(null)']/..: cannot parse text or number `null`
May 20 17:44:30 TracePoint gnome-software[31135]: hiding category graphics featured applications: found only 0 to show, need at least 9
May 20 17:44:30 TracePoint gnome-software[31135]: hiding category games featured applications: found only 0 to show, need at least 9
May 20 17:44:30 TracePoint gnome-software[31135]: not GsPlugin error g-io-error-quark:15: failed to process components/component/id[text()='archlinux.www.Arch Linux-(null)']/../pkgname/..|components/component[@type='webapp']/id[text()='archlinux.www.Arch Linux-(null)']/..|component/id[text()='archlinux.www.Arch Linux-(null)']/..: cannot parse text or number `null`
May 20 17:44:30 TracePoint gnome-software[31135]: Only 2 apps for popular list, hiding
May 20 17:44:30 TracePoint gnome-software[31135]: not GsPlugin error g-io-error-quark:15: failed to process components/component/id[text()='archlinux.www.Arch Linux-(null)']/../pkgname/..|components/component[@type='webapp']/id[text()='archlinux.www.Arch Linux-(null)']/..|component/id[text()='archlinux.www.Arch Linux-(null)']/..: cannot parse text or number `null`
May 20 17:44:30 TracePoint gnome-software[31135]: not handling error failed for action refine: failed to process components/component/id[text()='archlinux.www.Arch Linux-(null)']/../pkgname/..|components/component[@type='webapp']/id[text()='archlinux.www.Arch Linux-(null)']/..|component/id[text()='archlinux.www.Arch Linux-(null)']/..: cannot parse text or number `null`
May 20 17:44:40 TracePoint systemd-logind[1053]: Power key pressed.

ついに電源を押し

May 20 17:44:44 TracePoint firefox.desktop[32488]: Gdk-Message: 17:44:44.647: /usr/lib/firefox/firefox: Fatal IO error 11 (リソースが一時的に利用できません) on X server :0.
May 20 17:44:44 TracePoint gnome-calendar[31428]: gnome-calendar: Fatal IO error 11 (リソースが一時的に利用できません) on X server :0.
May 20 17:44:44 TracePoint dbus-daemon[1050]: [system] Activating via systemd: service name='org.freedesktop.Accounts' unit='accounts-daemon.service' requested by ':1.7' (uid=0 pid=1063 comm="/usr/bin/gdm ")
May 20 17:44:44 TracePoint dbus-daemon[1050]: [system] Activation via systemd failed for unit 'accounts-daemon.service': Refusing activation, D-Bus is shutting down.
May 20 17:44:44 TracePoint org.gnome.Nautilus[138305]: gimp-2.10: Fatal IO error 11 (リソースが一時的に利用できません) on X server :0.
May 20 17:44:44 TracePoint firefox.desktop[32514]: Gdk-Message: 17:44:44.648: /usr/lib/firefox/firefox: Fatal IO error 11 (リソースが一時的に利用できません) on X server :0.
May 20 17:44:44 TracePoint gdm[1063]: Failed to contact accountsservice: Error calling StartServiceByName for org.freedesktop.Accounts: Refusing activation, D-Bus is shutting down.
May 20 17:44:44 TracePoint firefox.desktop[32527]: Gdk-Message: 17:44:44.651: /usr/lib/firefox/firefox: Fatal IO error 11 (リソースが一時的に利用できません) on X server :0.
May 20 17:44:44 TracePoint chromium.desktop[33539]: [33539:33539:0520/174444.653106:ERROR:chrome_browser_main_extra_parts_x11.cc(62)] X IO error received (X server probably went away)
May 20 17:44:44 TracePoint Alacritty.desktop[34919]: X connection to :0 broken (explicit kill or server shutdown).
May 20 17:44:44 TracePoint firefox.desktop[32577]: Gdk-Message: 17:44:44.651: /usr/lib/firefox/firefox: Fatal IO error 11 (リソースが一時的に利用できません) on X server :0.
May 20 17:44:44 TracePoint firefox.desktop[32550]: Gdk-Message: 17:44:44.652: /usr/lib/firefox/firefox: Fatal IO error 11 (リソースが一時的に利用できません) on X server :0.
May 20 17:44:44 TracePoint firefox.desktop[32617]: Gdk-Message: 17:44:44.652: /usr/lib/firefox/firefox: Fatal IO error 11 (リソースが一時的に利用できません) on X server :0.
May 20 17:44:44 TracePoint firefox.desktop[32741]: Gdk-Message: 17:44:44.652: /usr/lib/firefox/firefox: Fatal IO error 11 (リソースが一時的に利用できません) on X server :0.

いろいろと出ておわったんだけどなんかGDMだけ上がらず

May 20 17:45:57 TracePoint systemd[1]: Started Session c1 of user gdm.
May 20 17:45:57 TracePoint systemd[1183]: xdg-user-dirs-update.service: Succeeded.
May 20 17:45:57 TracePoint systemd[1183]: Finished Update XDG user dir configuration.
May 20 17:45:57 TracePoint systemd[1183]: Reached target Main User Target.
May 20 17:45:57 TracePoint systemd[1183]: Startup finished in 60ms.
May 20 17:45:57 TracePoint audit[1178]: USER_START pid=1178 uid=0 auid=4294967295 ses=4294967295 msg='op=PAM:session_open grantors=pam_keyinit,pam_succeed_if,pam_systemd,pam_permit acct="gdm" exe="/usr/lib/gdm-session-worker" hostname=TracePoint addr=? terminal=/dev/tty1 res=success'
May 20 17:45:57 TracePoint systemd[1183]: Started D-Bus User Message Bus.
May 20 17:45:57 TracePoint /usr/lib/gdm-wayland-session[1198]: dbus-daemon[1198]: [session uid=120 pid=1198] Activating service name='org.freedesktop.systemd1' requested by ':1.1' (uid=120 pid=1199 comm="/usr/lib/gnome-session-binary --autostart /usr/sha")
May 20 17:45:57 TracePoint /usr/lib/gdm-wayland-session[1198]: dbus-daemon[1198]: [session uid=120 pid=1198] Activated service 'org.freedesktop.systemd1' failed: Process org.freedesktop.systemd1 exited with status 1
May 20 17:45:57 TracePoint /usr/lib/gdm-wayland-session[1198]: dbus-daemon[1198]: [session uid=120 pid=1198] Activating service name='org.freedesktop.systemd1' requested by ':1.2' (uid=120 pid=1199 comm="/usr/lib/gnome-session-binary --autostart /usr/sha")
May 20 17:45:57 TracePoint /usr/lib/gdm-wayland-session[1198]: dbus-daemon[1198]: [session uid=120 pid=1198] Activated service 'org.freedesktop.systemd1' failed: Process org.freedesktop.systemd1 exited with status 1
May 20 17:45:57 TracePoint gnome-session[1199]: gnome-session-binary[1199]: WARNING: Falling back to non-systemd startup procedure due to error: GDBus.Error:org.freedesktop.DBus.Error.Spawn.ChildExited: Process org.freedesktop.systemd1 exited with status 1
May 20 17:45:57 TracePoint gnome-session-binary[1199]: WARNING: Falling back to non-systemd startup procedure due to error: GDBus.Error:org.freedesktop.DBus.Error.Spawn.ChildExited: Process org.freedesktop.systemd1 exited with status 1
May 20 17:45:57 TracePoint /usr/lib/gdm-wayland-session[1198]: dbus-daemon[1198]: [session uid=120 pid=1198] Activating service name='org.freedesktop.systemd1' requested by ':1.2' (uid=120 pid=1199 comm="/usr/lib/gnome-session-binary --autostart /usr/sha")
May 20 17:45:57 TracePoint /usr/lib/gdm-wayland-session[1198]: dbus-daemon[1198]: [session uid=120 pid=1198] Activated service 'org.freedesktop.systemd1' failed: Process org.freedesktop.systemd1 exited with status 1
May 20 17:45:57 TracePoint /usr/lib/gdm-wayland-session[1198]: dbus-daemon[1198]: [session uid=120 pid=1198] Activating service name='org.freedesktop.systemd1' requested by ':1.2' (uid=120 pid=1199 comm="/usr/lib/gnome-session-binary --autostart /usr/sha")
May 20 17:45:57 TracePoint /usr/lib/gdm-wayland-session[1198]: dbus-daemon[1198]: [session uid=120 pid=1198] Activated service 'org.freedesktop.systemd1' failed: Process org.freedesktop.systemd1 exited with status 1
May 20 17:45:58 TracePoint gnome-shell[1215]: Failed to create backend: No GPUs with outputs found
May 20 17:45:58 TracePoint gnome-session[1199]: gnome-session-binary[1199]: WARNING: App 'org.gnome.Shell.desktop' exited with code 1
May 20 17:45:58 TracePoint gnome-session-binary[1199]: WARNING: App 'org.gnome.Shell.desktop' exited with code 1
May 20 17:45:58 TracePoint gnome-session-binary[1199]: Unrecoverable failure in required component org.gnome.Shell.desktop
May 20 17:45:58 TracePoint audit[1178]: USER_END pid=1178 uid=0 auid=4294967295 ses=4294967295 msg='op=PAM:session_close grantors=pam_keyinit,pam_succeed_if,pam_systemd,pam_permit acct="gdm" exe="/usr/lib/gdm-session-worker" hostname=TracePoint addr=? terminal=/dev/tty1 res=success'
May 20 17:45:58 TracePoint audit[1178]: CRED_DISP pid=1178 uid=0 auid=4294967295 ses=4294967295 msg='op=PAM:setcred grantors=pam_permit acct="gdm" exe="/usr/lib/gdm-session-worker" hostname=TracePoint addr=? terminal=/dev/tty1 res=success'
May 20 17:45:58 TracePoint gdm[1145]: GdmDisplay: Session never registered, failing
May 20 17:45:58 TracePoint systemd[1]: session-c1.scope: Succeeded.
May 20 17:45:58 TracePoint systemd-logind[1133]: Session c1 logged out. Waiting for processes to exit.
May 20 17:45:58 TracePoint systemd-logind[1133]: Removed session c1.
May 20 17:45:58 TracePoint gdm[1145]: Child process -1193 was already dead.
May 20 17:45:58 TracePoint gdm[1145]: Child process -1193 was already dead.
May 20 17:45:58 TracePoint audit[1222]: USER_AUTH pid=1222 uid=0 auid=4294967295 ses=4294967295 msg='op=PAM:authentication grantors=pam_succeed_if,pam_permit acct="gdm" exe="/usr/lib/gdm-session-worker" hostname=TracePoint addr=? terminal=/dev/tty1 res=success'
May 20 17:45:58 TracePoint audit[1222]: USER_ACCT pid=1222 uid=0 auid=4294967295 ses=4294967295 msg='op=PAM:accounting grantors=pam_succeed_if,pam_permit acct="gdm" exe="/usr/lib/gdm-session-worker" hostname=TracePoint addr=? terminal=/dev/tty1 res=success'
May 20 17:45:58 TracePoint audit[1222]: CRED_ACQ pid=1222 uid=0 auid=4294967295 ses=4294967295 msg='op=PAM:setcred grantors=pam_permit acct="gdm" exe="/usr/lib/gdm-session-worker" hostname=TracePoint addr=? terminal=/dev/tty1 res=success'
May 20 17:45:58 TracePoint systemd-logind[1133]: New session c2 of user gdm.
May 20 17:45:58 TracePoint systemd[1]: Started Session c2 of user gdm.

最近になってようやく amdgpu 入れたのを思い出して amdgpu をロードしないようにblacklistに追加すると(この間rwでマウントするの忘れてて再起動何回か)一応ttyの画面が見え、ttyで modprobe amdgpu すると落ちるのを確認し、ネットは繋がっているのでamdgpu関係のドライバを消したり入れ直したりし、わからんになったので終業して飯を食べ、ログを見ていたらこれを見つけて

May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (II) Module fb: vendor="X.Org Foundation"
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]:         compiled for 1.20.8, module version = 1.0.0
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]:         ABI class: X.Org ANSI C Emulation, version 0.4
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: Xorg: ../xorg-server-1.20.8/dix/privates.c:384: dixRegisterPrivateKey: Assertion `!global_keys[type].created' failed.
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (EE)
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (EE) Backtrace:
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (EE) 0: /usr/lib/Xorg (xorg_backtrace+0x4d) [0x55f2340da76d]
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (EE) 1: /usr/lib/Xorg (0x55f234027000+0xa9cd8) [0x55f2340d0cd8]
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (EE) 2: /usr/lib/libc.so.6 (0x7fe06ac7a000+0x3c370) [0x7fe06acb6370]
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (EE) 3: /usr/lib/libc.so.6 (gsignal+0x145) [0x7fe06acb62e5]
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (EE) 4: /usr/lib/libc.so.6 (abort+0x127) [0x7fe06ac9f853]
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (EE) 5: /usr/lib/libc.so.6 (0x7fe06ac7a000+0x25727) [0x7fe06ac9f727]
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (EE) 6: /usr/lib/libc.so.6 (0x7fe06ac7a000+0x34936) [0x7fe06acae936]
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (EE) 7: /usr/lib/Xorg (dixRegisterPrivateKey+0x239) [0x55f234179db9]
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (EE) 8: /usr/lib/xorg/modules/libglamoregl.so (glamor_init+0xc9) [0x7fe05c4fe979]
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (EE) 9: /usr/lib/xorg/modules/drivers/modesetting_drv.so (0x7fe06ae60000+0xfcad) [0x7fe06ae6fcad]
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (EE) 10: /usr/lib/Xorg (AddGPUScreen+0x10e) [0x55f23419a37e]
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (EE) 11: /usr/lib/Xorg (0x55f234027000+0x75d62) [0x55f23409cd62]
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (EE) 12: /usr/lib/Xorg (xf86VTEnter+0x195) [0x55f2340b7ca5]
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (EE) 13: /usr/lib/Xorg (0x55f234027000+0x56906) [0x55f23407d906]
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (EE) 14: /usr/lib/Xorg (0x55f234027000+0x56cd9) [0x55f23407dcd9]
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (EE) 15: /usr/lib/libdbus-1.so.3 (dbus_connection_dispatch+0x2cd) [0x7fe06a9b98ed]
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (EE) 16: /usr/lib/libdbus-1.so.3 (0x7fe06a9a4000+0x15cd9) [0x7fe06a9b9cd9]
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (EE) 17: /usr/lib/Xorg (0x55f234027000+0x463f1) [0x55f23406d3f1]
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (EE) 18: /usr/lib/Xorg (0x55f234027000+0xa22f1) [0x55f2340c92f1]
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (EE) 19: /usr/lib/Xorg (WaitForSomething+0x220) [0x55f2340dc920]
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (EE) 20: /usr/lib/Xorg (0x55f234027000+0x38946) [0x55f23405f946]
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (EE) 21: /usr/lib/libc.so.6 (__libc_start_main+0xf2) [0x7fe06aca1002]
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (EE) 22: /usr/lib/Xorg (_start+0x2e) [0x55f23406039e]
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (EE)
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (EE)
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: Fatal server error:
May 20 20:03:29 TracePoint /usr/lib/gdm-x-session[1041]: (EE) Caught signal 6 (Aborted). Server aborting

Ubuntuのバグトラッカーを発見 bugs.launchpad.net

これやん、ってなって付けたしたら普通に上がるようになった

/etc/X11/xorg.conf.d/20-amdgpu.conf
Section "Device"
     Identifier "AMD"
     Driver "amdgpu"
     Option "DRI" "3"
EndSection

amdgpu がなくても画面出てたはずなのになんでだろう、と radeon やら vesa の設定をしらべていて1024x768環境でなんで4k出ないのか、ディスプレイのモデルを調べるコマンドは、などしらべものをしては modprobe して再起動みたいなのとか、 /etc/gdm/custom.confWaylandEnable=false をコメントインして起動などを何度かしていた。

疲れたが直ったのでよし。

/var/log/Xorg.0.log をもっと早めにみていれば...

  • systemd.unit=rescue.targetsystemd.unit=multi-user.targettypoしていなければもっと早めにsystemdの便利ログが見れたであろう
  • 雑に /bin/sh した結果様々なログが残らなかった、 initを叩こう
  • Xの問題の可能性があるときはXのログを見よう
  • rw 忘れずに

みたいな感じかな、ぴえん.....


椅子の座り方を色々試していて、後傾にするときモニターアームがあると便利というのに気づく

こどもがモニターアームブンブンイジるので不便...こわい...

椅子、肌触りはいいし見た目もいいけど座面の横のカーブが想像よりきつくて横向きに座れなさそう、手をぶんまわす趣味もないしアームレストついてたほうが疲れなかったかも。まあ買ってみないとわからないしかえって筋肉がつくということで。

たぶんこの椅子うねうねしすぎてリプロダクト品が出ることはないんじゃないかしら、そこは「安いのでよかったかな」とはならないのでいい、高いのしかない。

持ち家じゃないのにこんな高い椅子は不釣り合いでは、という気がしなくも無いがまあ気にせず。

座高が高いので多分もう少し年齢がいくともっと便利と感じることが多そう。今あるリビングの椅子は座面が低いのでしんどい。

高いスマホ数年しか使わないのに比べたら多分使うはずだし中古の値段も全然崩れてないので、その点はいいかもしれない。


spartial chatを試しに使ってみた。楽しい。Okinawa.rbしたい。


学生のときに作った口座の送金限度額が学生らしい金額になっていてたまに困るので変更の届け出をしてきた。あまり困らない程度には送金できる。


モバイルバッテリーが膨らんできていて捨てたいけど那覇市は回収してくれない。捨てる方法を探している。

www.city.naha.okinawa.jp

メンテ中のようなのでメンテあけたら検索してすてにいく。

www.jbrc.com


テラスハウス、社長から見なくなってしまった。 再開したい。社長まだいるのかな...。

2020-05-19

椅子が届いたので設置した。かわいい。


子ども出来てから一人の時間を確保するため物理的に一人になるの

  • 一人部屋確保 (今の家、鍵が掛けられるドアがなくてそこにいるのがバレると侵入されるようになった)
  • お散歩に連れ出してもらう
  • マクドナルド(家の隣)

などがあり、マクドナルドはAPとるときに使っていた

秋で午前免除の2年が切れるのでSC取りたい

細切れの時間で何かをなすのはどうすればいいんだろうなあ、無理じゃないかなあ


家の中を全部録音・録画したら便利そうと思いつつも


Jack結局GUIで設定したのでstart_jack.shのプログラム使っていない

limits.conf設定してリアルタイムのチェック外して入出力のチャンネルを現状の2-2に設定すると安定した

% cat /etc/security/limits.d/99-audio.conf
@audio          -       rtprio          70
@audio          -       memlock         250000

朝会で使ってみたけど普通の会話には向いてなさそう

Jackによりゲインが得られるようになってべんり


マイクとかオーディオ周り色々なソフトウェアがあって触ってみると楽しいけどヘッドセット生活になろうかな...(疲れてきた)


ボイチェン、これが便利そう。なんていうデザインだっけ、Tigerころの...忘れてしまったけど。昔のインスタアイコンみたいな...(語彙ない)。

www.auburnsounds.com

つまみがついてるので操作できると便利そう

つまみだけのデバイスも探せばありそうだが...。


ruby-jpで紹介されていたNetflixの録音環境、プロ機材という感じで予算がないと真似できなさそうな感じ

partnerhelp.netflixstudios.com


ズパゲッティを放置していたり練習用の布が置きっぱなしになっているので裁縫再開したい。


CSSのカスタムプロパティのお名前一覧を取りたくてしらべていた。こうで取れる。

import csstree from 'css-tree';

const cssCustomProperties = (css: string) => {
  const properties = [] as string[]
  const ast = csstree.parse(css, { context: 'declarationList', parseCustomProperty: true })
  csstree.walk(ast, (props: any) => {
    console.log(props)
  })
  csstree.walk(ast, (node) => {
    if (node.type === 'Identifier') {
      const { name } = node;
      if (name.startsWith('--') && !properties.includes(name)) {
        properties.push(name)
      }
    }
  })
  return properties
}

ぐりぐりいじりたくて

  1. 中で使われているCSSのカスタムプロパティを取り出す
  2. そのカスタムプロパティをフォームでいい感じにいじれるようにする
  3. 編集したカスタムプロパティをCSSとして適用していい感じにいじれるようにする

というのを少しすすめた。1はでき、2は結構めんどう、3はこれでよいっぽいので2を作って、背景とかに設定するためにteleporterとか使っていい感じにするといけると思う

import React from 'react';
import styled from 'styled-components';

const Example = styled.div<{ css?: string }>`
${ ({ css }) => css }
`;

ruremaのレビュー会に参加した。雑にマージを何個かしてissueの残りを見ていた。

2020-05-18 にっき

部屋の模様替えをした。家族の映り込み範囲が減った。これでより気軽にzoom飲み等できそう。バーチャル背景がより適用しやすくなったかどうか確認したい。 今まで空が見えるように配置していたんだけど空を見つめるとカメラが家の中を見つめる。家の中を見つめるとカメラが空を見つめる。


子どもが電源ボタン押すので対策で名刺をはって防御してたがソフトウェアの設定で無視できそうだったので何もしないようにして名刺はがした。


オーディオ・インターフェイス、完全に理解した (大嘘)

UM2よかったことをまとめる。

UM2、マイクプリアンプが付いてるので多少ゲインは稼げる。 UM2のおかげでXLRケーブルで入力が出来るようになった。 XLRケーブルを使う機材が繋がるようになったので、XLRケーブルが最初からセットされているマイクアームの便利さが++。 今はまだ無いが楽器をつなぐこともできて便利。 ダイレクトモニターも出来るので楽器をつないで自分で聞くというのも可能。

一方マイクのゲインはまだ足りない感じがする。 もっとゲイン欲しかったらダイナマイトを間に挟むとよさそう。

www.soundhouse.co.jp

UM2はファンタム電源も対応しているのでUM2 <- ダイナマイト -> マイクができる。

そういえば入力2つついてステレオでる機材はそれぞれの入力がLRに出るというのをちゃんと理解していなかった。 このマイクのLに入ってきた入力を取り出してモノラルとして出せるようにしたい。そうしないと常に左側でしゃべっている人になりそう。

あとゲインもっと+したりエフェクトかけたい。

PulseAudioを卒業してJackをいれる。

wiki.archlinux.org

# pacman -S jack2 qjackctl python-dbus
# usermod -aG audio sei

https://wiki.archlinux.jp/index.php/JACK_Audio_Connection_Kit#PulseAudio 参考に /etc/pulse/client.conf を書き換え

; autospawn = no
autospawn = yes

カードの名前しらべる

% cat /proc/asound/cards
 0 [C920           ]: USB-Audio - HD Pro Webcam C920
                      HD Pro Webcam C920 at usb-0000:0c:00.3-3, high speed
 1 [HDMI           ]: HDA-Intel - HDA ATI HDMI
                      HDA ATI HDMI at 0xfce60000 irq 97
 2 [Generic        ]: HDA-Intel - HD-Audio Generic
                      HD-Audio Generic at 0xfcb00000 irq 99
 3 [CODEC          ]: USB-Audio - USB Audio CODEC
                      Burr-Brown from TI USB Audio CODEC at usb-0000:0c:00.3-4, full speed

以下のような ~/.dotfiles/start_jack.sh 作って chmod u+x start_jack.sh して rcup

#!/bin/bash

jack_control start
jack_control ds alsa
jack_control dps device hw:CODEC
jack_control dps rate 48000
jack_control dps nperiods 3
jack_control dps period 32
sleep 10
# a2jmidid -e &
# sleep 10
qjackctl &

とりあえず実行してみるとJack立ち上がった、とりあえずPulseAudio共存用のモジュールもいれる

# pacman -S pulseaudio-jack

音声編集したい

# pacman jack_utils

これではコマンドあんまり入らなかった。fpmonあたりが入るよう。

www.archlinux.org

エフェクトかけるために jack-rack 入れてみる

% yay -S jack-rack
# pacman -S tap-plugins

ピッチをイジるには tap-plugins が必要だった。

一応いじれたが入力だけなら大丈夫で入出力だと処理落ちしてそうだった。audioグループのPAMいじらないといけないのかも。今日はここまで。


pacman -Syu したときなんかコケてた、 dbusの設定ファイルの置き場所がかわってたので対応してる最新版のパッケージを makepkg したらmd5sumでこけててPRなげたら秒でマージされた。

github.com

2020-05-18 にっき

週末もCSS背景パターンお絵かきしていた。

結構パターン増えた。

それなりに時間は掛かるがある程度描き方わかってしまい飽きて来たので別の何かやろうかなあ。

2020-05-15 にっき

リリーチェアを購入した

ここで買った。

www.connect-d.com

最終的にこの2つが決め手だった。

  • 即納可能
  • 送料無料

試しに座っていないので失敗した可能性もあるが買い方を覚えるといこうことで...。

ここも見たんだけど全然ぐっとこなかった。

www.sempre.jp

ロマンは香川の家具屋のサイトの圧勝で

  • 50年前技術的に困難だったが今は生産可能
  • 直線がない有機的な曲線美、で同社の他の製品との比較
  • 最後の作品(つまり一番改良されてるいいやつ!)

の3つをしっかり打ち出していて、ついぐっと購買意欲を持っていかれた。2点決め手があって勢いで買った。受注生産、待てないぽよ。

明日発送される。

プログラマーってこういう椅子が好きなんでしょ、みたいな設定機能はないので体の方を合わせる必要がある。

アームレストあるほうが可愛いんだけど

  • 値段が高い
  • 今の椅子に座っているとき、横向きに座って子どもを呼び寄せてお膝に載せることがあるがアームがあると邪魔

の2点でアームなしを選択。

はー、楽しみだな〜。

事務椅子、減価償却8年なので95000 / (8*365)で1日30円程度。保証10年だから26円/日程度になる予定。

いいなと思ったらKyashでお金を下さい
20191128011151
GitHubスポンサーも受け付けています
https://github.com/sponsors/hanachin/